週刊きちじょうじ 1825号INDEX <2010年2月25日発行> |
●INDEX |
●表紙 ・青二塾30期生卒業公演 2/26 、27 前進座劇場 ●表2 ・MJO(武蔵野ジャズオーケストラ) 盛大に自ら楽しむ10周年記念パーティ 2/20 東急インにて ・93歳 元気をくれる おばあちゃん 手作りテディベアで出展しました 十人十色展 / 井の頭画廊にて2/20撮影 ●1P ・嵐広也改め七代目嵐芳三郎を襲名 5月襲名公演は「切られお富」 2/25東京會舘にて記者会発表 ■2P〜7P■ 今週の予定in吉祥寺 ●2P ・day by day ●3P ・day by day ・むさしのFM 23-0782 「むさしのFM開局15周年 まちなかアコースティックライブ」 「むさしのtoday」 「武蔵野人」議会中継のためお休み ●4P ・ロンロン 22-1401 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411 ●5P ・舞台公演 前進座劇場 49-0300 ・劇場 ・カルチャー かざか証券 吉祥寺フィナンシャルセンター 開催セミナー23-8461 ●6P ・ART リベストギャラリー創 22-6615 井の頭画廊 48-1680 ・吉祥寺美術館 22-0385 ●7P <LIVE> ジャズ/サムタイム 21-6363 <ART>(写真) 鈴木正義フォトハイキング予定 fax.22-2118 ●8/9P ・映画 バウスシアター 22-3555 ・吉祥寺地図 ・吉祥寺の写真受付中 インターネット受付は3月末日まで。 ・2/26(金)9:30〜18:00 三鷹ネットワーク大学 40-0313 「民学産公」協働研究事業 発表会 先着70名 無料 但し交流会は1500円 ●10〜13P ・THIS WEEK IN KICHIJOJI 教養 旅行 ショッピング 時計 ・宝石 健康 ・美容 飲食 スポーツクラブ ●14〜15P ・吉祥寺生活電話帳 ・編集後記 ●16P ・吉祥寺基礎情報 ●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信 ・報告2月20日(土)「これは20回分以上の講義資料だ」1499回「世界の旅を2時間で!」芳野健二(人類文明研究家?) 古い観光ポスターや旅のスケッチを見ながら、世界数十カ国を旅し、人類文明五千年に迫る。世界の言語、人類についても考えたい。(映画、広告につづき今回は”旅”をテーマに) ・予告 2月27日(土)10:00 1500回 1500回記念講座「平和の語部三人行脚」 濱住次郎・NPO法人「親子3代で平和を考える会」代表・事務局 大竹桂子 平和百人一首の原画は、全国24カ所で開催されました。原画の稲田善樹さんと3人で語りを行っています。すべてが自前です。心温まる人々との出会いがあります。「うたにこめられた想い」をお話します。 ●表4 ・青二塾(AD) 個性ゆたかな俳優をめざすなら・・・ (株)青二プロダクション附属俳優養成所 青二塾 21-7893 |
![]() |