週刊きちじょうじ 1851号INDEX <2010年8月27日発行> |
●INDEX |
●表紙 ・開催重ねて33回目のタウンミーティング 「市民と市長のタウンミーティング」 東町コミセン 8/25撮影 ●表2 ・見えなくなって 見え始めた風景を 詩に託し、歌をCDに 亀岡豊美子「九十歳のメッセージ」特別コンサート 8/28(土)14:00 武蔵野公会堂 武蔵野雨情会(佐藤)48-7119 ・DEKAPANが帰ってきました bop LIVE 8/28(土)19:30 2000円 bop 21-8415 ●1P ・武蔵野まんなか夏祭り 8/28(土)10:00〜18:00 むさしの市民公園にて 武蔵野青年会議所22-1896 ■2P〜7P■ 今週の予定in吉祥寺 ●2P ・day by day ●3P ・day by day ・むさしのFM 23-0782 「むさしのtoday」 「武蔵野人」 ●4P ・アトレ吉祥寺 22-1401 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411 ●5P ・舞台公演 前進座劇場 49-0300 ・劇場 ・カルチャー かざか証券 吉祥寺フィナンシャルセンター 開催セミナー23-8461 ●6P ・ART リベストギャラリー創 22-6615 井の頭画廊 48-1680 ・吉祥寺美術館 22-0385 ●7P <LIVE> ジャズ/サムタイム 21-6363 <ART>(写真) 鈴木正義フォトハイキング予定 fax.22-2118 ●8/9P ・映画 バウスシアター 22-3555 ・吉祥寺地図 ・NEXT-吉祥寺2010 きちじょうじのなつやすみ 今週の予定 ●10〜13P ・THIS WEEK IN KICHIJOJI 教養 旅行 ショッピング 時計 ・宝石 健康 ・美容 飲食 スポーツクラブ ●14〜15P ・吉祥寺生活電話帳 ・編集後記 ●16P ・吉祥寺基礎情報 ●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信 ・報告 「台湾姓『陳』さんがトップ」 8月21日(土) 1525回「台湾の苗字」北原邦雄 日本の苗字を始め各国の苗字研究を進めて、雑大で発表し続けている。 ・予告 8月28日(土)10:00 1526回 「御門訴事件がもたらしたもの」飯畑幸男 2月11日、3キロ余を歩く「御門訴事件旧跡を巡るフィールドワーク」 を開催したところ、寒い雨天のなかにも拘わらず100名の方々が参加 され、その前後に巡回した4ヶ所の「御門訴事件展」には約1000 名の方 々に展示パネルをご覧頂きました。関心をお持ちの方々の多いことに 驚いた次第でした。第3回の講演となる今回は、珍しい古写真を材料にしなが ら、 この事件がもたらしたものは何であったかを中心にして、考えをまとめ てみたいと考えています。 ●表4 ・公募市民委員発言「試運転」 8/25 武蔵野市の将来を考える市民委員会 ・本宿地区盆踊り 8/22(日) 本宿小学校校庭にて撮影 ・北桂子ラストコンサート 9/15 前進座劇場 コンサートに向けて、必死にリハビリ中 |
![]() |