週刊きちじょうじ 1853号INDEX <2010年9月10日発行> |
●INDEX |
●表紙 ・第38回吉祥寺秋まつり(9/11&12)。 ・吉祥寺秋まつり案内TEL.0422-21-2202 (サンロード商店街振興組合) ●表2 ・秋まつり基本情報 ・吉祥寺秋まつり協賛広告「リベスト」「青二塾」 ●G1 ・神輿集結 9/11 、12 午後3時頃 セレモニー会場(平和通り) ・吉祥寺秋まつり協賛広告「前進座」「アトレ吉祥寺」 ●G2 ・縁日を楽しもう ・吉祥寺秋まつり協賛広告 「武蔵野美装 」「株式会社麦グループ」 ●G3 ・メディフェス2010「成功裡に閉会」 特別企画:むさしのFM15周年記念防災シンポ開催 9/5 ・講師は「吉祥寺人」 成蹊大に新講座スタート(9/30〜12/23) 「武蔵野地域研究」(担当:高田昭彦教授) ●G4 ・吉祥寺秋まつり協賛広告 「大鵬」「理想科学工業・ORPHIS」 ●表4(裏表紙) ・吉祥寺秋まつり協賛広告 「MIYAKE & JubileeMarket」 ●1P ・武蔵野 調布 西東京 コミュニティFM3局ネット 新番組「ハッピーう〜たん」(月〜金11:00〜12:00) 10月1日にスタート ■2P〜7P■ 今週の予定in吉祥寺 ●2P ・day by day ●3P ・day by day ・むさしのFM 「むさしのtoday」 ●4P ・ロンロン ・吉祥寺第一ホテル ●5P ・舞台公演 前進座劇場 かざか証券吉祥寺フィナンシャルセンター開催セミナー ●6P ・ART ・吉祥寺美術館 ●7P ・サムタイムLIVE フォトハイキング予定 ●8/9P ・吉祥寺地図 ・映画 ・武蔵野地域五大学共同講演会2010 基調講演「21世紀をリードする『真の国際人』とは」 湊晶子東京女子大学前学長(10/15) 申込可能 ●10〜13P ・THIS WEEK IN KICHIJOJI 教養 旅行 ショッピング 時計・宝石 健康・美容 飲食 スポーツクラブ ●14〜15P ・吉祥寺生活電話帳 ・編集後記 ●16P ・吉祥寺基礎情報 ●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信 報告「日本は仏教国でなく日本的仏教の国」 9月4日(土)1527回「日本人は無宗教か、また日本は(大乗)仏教国か」井波信一 一般的に日本人は無宗教であるとか、また日本は仏教国で、しかも大乗仏教の国であると学校で習ったが、本当にそうなのか!を一緒に考えてみませんか。 予告 9月11日(土)10:00 1528回「野の花は精一杯今を咲く」安原修次 去年ここにたくさん咲いていた花が、今年はもうない。大変!時間がない!少しでも早く、小学生の先生を辞めてでも、写真に、貴重な花たちを残さなくては。と、多くの反対を押し切って、植物の写真家になったのは、48歳のとき。奥多摩賛花をはじめ27冊の花の写真集刊行。野の花への熱い思いを聞いてください。 |
週刊きちじょうじindex ▼東京ネットホーム ▼吉祥寺村立雑学大学通信 ▼「吉祥寺生活電話帳」 |