吉祥寺今昔写真館
●2012年4月より
 常時受付を開始します。
 ただ今、案内チラシ作成中
--------------------------------------------------
●2011年9月1日〜15日に開催し、無事終了いたしました。
「吉祥寺秋まつりプレ40周年写真展」
-------------------------------------------------
吉祥寺今昔写真館事務局(週刊きちじょうじ)tel.48-7741

週刊きちじょうじ
1934号INDEX
<2012年3月30日発行>
●INDEX
●表紙  
 ・三中吹奏楽部スプリングコンサート
  3月25日同校体育館で開催
●表2 
 ・成蹊桜祭 4/1
 ・ちょっとだけ早めの河津桜
  2012.3.29井の頭公園西園南端で撮影
■1P〜7P■
今週の予定in吉祥寺
●1P 
 ・第20回武蔵野桜まつり
  4/1(日)10:00〜16:00
  むさしの市民公園 他
●2P
 ・day by day
●3P
 ・day by day
 ・むさしのFM 23-0782
  3/31(土)「Music Place ダイジェスト放送」
  「むさしのtoday」
  「武蔵野人」
●4P
 ・アトレ吉祥寺 22-1401
 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411
●5P
 ・舞台公演
   前進座劇場 49-0300
 ・劇場
●6P
 ・ART
   リベストギャラリー創 22-6615
   井の頭画廊 48-1680
   ニコハウス
    ソーラーギャラリー 27-6358
 ・吉祥寺美術館 22-0385
 ・ART展示
●7P
 <LIVE>
  ジャズ/サムタイム 21-6363
 <鈴木正義指導フォトハイキング予定>
●8/9P
 ・映画 バウスシアター 22-3555
 ・吉祥寺地図
 ・武蔵野ジュニア・ジャズ・アンサンブル
  第16回定期演奏会 武蔵野公会堂
  4/8(日)13:30
●10〜13P
 ・THIS WEEK IN KICHIJOJI
  教養 旅行 ショッピング
  時計・宝石 健康・美容 飲食
  スポーツクラブ
●14〜15P
 ・吉祥寺生活電話帳
 ・編集後記
●16P
 ・吉祥寺基礎情報
●表3
 ・吉祥寺村立雑学大学通信
<報告>「食料安全保障も国家レベルの事項」3月24日(土)1606回「いま日本の農業がピンチ・・ TPPに関係なく、日本の農業は衰退の途へ?」正田篤男 概要;日本の農業はコスト高、農地は荒廃し、減少。耕作者も減り、かつ高齢化等々、厳しい現況。数々の支援策も衰退を促すとの声もあり。一方で海外展開でサバイバル策も。 会場:二葉ファッションアカデミー教室(吉祥寺駅南口前)
<予告>3月31日(土)10:00 1607回 船旅を楽しむ No.42「イエズス会 古文書を読む」中村 孝 副題:秀吉、26聖人殉教の定説に異議あり 会場:大鵬本店

<雑大キャンパスは次の順序で決まります>
大鵬本店TEL:0422-22-6714
 (吉祥寺パルコ北側 武蔵野市吉祥寺本町1-7-7)
二葉ファッションアカデミーTEL.0422-44-3161
 (吉祥寺駅南口前 武蔵野市吉祥寺南町1-3-2 ) 
※通常会場は大鵬本店が使用不可の場合二葉ファッションアカデミーに、両会場が使用できない場合は、本町コミセンまたは御殿山コミセンを会場に変更します。※かざか証券での講座は平成23年6月25日をもって終了いたしました。
●表4
 石川梵写真展
 2012年4月1日(日)ー5月13日(日)
 武蔵野市立吉祥寺美術館
 THE DAYS AFTER 東日本大震災の記憶
 (AD)