吉祥寺今昔写真館
●吉祥寺秋まつり40周年記念フォトコンテスト
応募締切:9月23日(日)必着
展示:10月14日(日)〜28日(日) アトレ吉祥寺B1Fゆらぎの広場
表彰式:10月14日(日)14:00 アトレ吉祥寺B1Fゆらぎの広場
※入賞者には、スポンサーより賞が贈られます。
お問い合わせ:吉祥寺今昔写真館委員会事務局(週刊きちじょうじ)0422-48-7741
●次世代に継ぐ「吉祥寺」の写真を、常時受付中
●第1回〜第4回「今の吉祥寺を記録する撮影会」終了しました。
--------------------------------------------------
● 「吉祥寺秋まつりプレ40周年写真展」2011年9月1日〜15日に開催し、無事終了いたしました。
-------------------------------------------------
吉祥寺今昔写真館事務局(週刊きちじょうじ)tel.48-7741
週刊きちじょうじ 1956号INDEX <2012年8月31日発行> |
||
●INDEX | ||
●表紙 ●表4
・第40回 吉祥寺秋まつり 9/8(土) 、9(日) ●表2 ・国連茶会・平和の集い記念〜記念演奏祝賀コンサート〜 チェリスト黒川悠一郎の夕べ 3000円 9月1日17:00〜 終演後パーティー スペースNOP fax.0422-45-1753 黒川090-1537-4099 ・第7回武蔵野国際オルガンコンクール 無料プレ・イベント 8/31(金)19:00吉祥寺美術館 9/9(日)17:00吉祥寺シアター稽古場 9/10(月)15:00武蔵野市役所ロビー 9/15(土)14:00 16:00アトレ吉祥寺 17:30武蔵野タワーズかたらいの道市民スペース前 9/16(日)14:00 16:00武蔵野プレイス ・わが街 変身中 ●1P ・9月2日(日)11:00〜19:00 吉祥寺第一ホテル 25周年企画 リニューアル記念 大感謝祭 「ホテルマルシェ」 8F「天平の間」 入場無料 (飲食などは有料です) 21-2211 ■2P〜7P■ 今週の予定in吉祥寺 ●2P ・day by day ●3P ・day by day ・むさしのFM 23-0782 「コミュニティFM 多摩地区4局 防災の日特集」 「むさしのtoday」 「武蔵野人」 ●4P ・アトレ吉祥寺 22-1401 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411 ●5P ・舞台公演 前進座劇場 49-0300 ・劇場 ●6P ・ART リベストギャラリー創 22-6615 井の頭画廊 48-1680 ニコハウス ソーラーギャラリー 27-6358 ・吉祥寺美術館 22-0385 ・ART展示 ●7P <LIVE> ジャズ/サムタイム 21-6363 <鈴木正義指導フォトハイキング予定> ●8/9P ・映画 バウスシアター 22-3555 ・吉祥寺地図 ・9月のおとぱサロン「AEDの使い方を学ぼう」 9/8(土)14:00〜16:30 吉祥寺西コミセン分館 ボランティアセンター武蔵野23-1180 ●10〜13P ・THIS WEEK IN KICHIJOJI 教養 旅行 ショッピング 時計 ・宝石 健康 ・美容 飲食 スポーツクラブ ●14〜15P ・吉祥寺生活電話帳 ・編集後記 ●16P ・吉祥寺基礎情報 ●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信 <報告>「かなりお得な『ふるさと納税」8月25日(土) 1628回「ふるさと納税と寄付金」税理士・小川泰幸 <予告> 9月1日(土)10:00 1629回「西へ東へ、美術の旅(7)」芳野健二 日本の近代美術を西洋との対比で一緒に楽しみましょう。 会場:二葉ファッションアカデミー 9月8日(土)10:00 1630回「江戸蕎麦のうんちく」三上卓治 伊嶋實(江戸ソバリエ・ルシック、蕎麦屋の絵を書き続けで400点あまり、講座の後半を担当)会場:本町コミセン <雑大キャンパスは次の順序で決まります> 大鵬本店TEL:0422-22-6714(会場を表示していない場合はここです) (吉祥寺パルコ北側 武蔵野市吉祥寺本町1-7-7) 二葉ファッションアカデミーTEL.0422-44-3161 (吉祥寺駅南口前 武蔵野市吉祥寺南町1-3-2 ) ※通常会場は大鵬本店が使用不可の場合、二葉ファッションアカデミーに、両会場が使用できない場合は、本町コミセンまたは御殿山コミセンを会場に変更します。※かざか証券での講座は平成23年6月25日をもって終了いたしました。 ●表4 ・第40回 吉祥寺秋まつり 9/8(土) 、9(日)
|