週刊きちじょうじ
1651号INDEX
<2006年10月27日発行>
●INDEX
●表紙  
 ・北 桂子シャンソン教室発表会
     10/23・24 吉祥寺シアターにて撮影
●表2 
 ・吉祥寺南町文化祭「ジャズナイト」アルバム 10/21
     写真提供:南町コミセン
 ・武蔵野市民文化祭「日本舞踊」10/22 武蔵野公会堂にて撮影
 ・ブラショフからラコシ・ゾルダン研修生歓迎会 10/21
   中央コミセンにて撮影
●1P
 ・浅田次郎講演会(12/14 武蔵野市民文化会館大ホール)
   無料 申込受付締切11/25
   問い合わせ:多摩交流センターTEL.042-335-0100
 ・第二回武蔵野飲食・食品まつり 11/1〜11/30
   買物・飲食でスタンプ 3個で応募
   12/9抽選 特賞5万円の金券など
   問い合わせ:武蔵野商工会議所TEL。22-3631 
 ・市民教室(AD)
■2P〜7P■
今週の予定in吉祥寺
●2P
 ・day by day
●3P
 ・day by day
●4P
 ・ロンロン
 ・吉祥寺第一ホテル
●5P
 ・舞台公演 前進座劇場
 ・劇場
 ・むさしのFM
  「むさしのtoday」
  「武蔵野人」
●6P
 ・ART
 ・吉祥寺美術館
●7P
 ・LIVE サムタイム チャチャハウス
●8/9P
 ・映画(バウスシアター)
 ・吉祥寺地図
 ・井の頭自然文化園いべんと
●10〜13P
 ・THIS WEEK IN KICHIJOJI
  教養 旅行 ショッピング
  時計・宝石 健康・美容 飲食
  スポーツクラブ
●14〜15P
 ・吉祥寺生活電話帳
 ・編集後記
●16P
 ・吉祥寺基礎情報

●表3
 ・吉祥寺村立雑学大学通信
 ・報告 1330回「般若心経」を自分で読み解く「快感」伝授!「般若心経を一緒に読み解きませんか」井波信一 仏教書の中で多くの解説書が出されていて,皆に親しまれているのが般若心経だと思いますが、一度自分なりの解釈をしてみました。

 ・予告 10月29日 1331回「たのしいはがき絵」福澤雅子 小さな葉書に絵をかき、言葉をそえて自分の気持ちを相手に伝える『楽しく自由に』がモットーです。さあ、はじめませんか。参加者は、筆ペンをご用意ください。
●表4
 ・藤間仁章リサイタル 10/29 紀尾井小ホール
  (平成18年度文化庁芸術祭参加)
   藤間仁章 TEL。22-3154
 ・長唄 杵徳会「鄙も都も」 11/3 三越劇場
   吉祥寺教室tel。41-0211
 

週刊きちじょうじindex
▼東京ネットホーム


▼吉祥寺村立雑学大学通信

▼「吉祥寺生活電話帳」
2006年版広告募集