週刊きちじょうじ 1687号INDEX <2007年7月6日発行> |
●INDEX |
●表紙 ・ネットワークとクロスカルチャー ギャラリー・オーナーは杏林大学教授 「中上清展」6/23(土)〜7/7(土) マクミランアートTel&Fax 0422-21-8007 ●表2 ・ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺 7/6(金)6:30グランドオープン(表4参照) ・吉祥寺原住民は元気です。宮崎雑大学長10月に記念講義 ・ロンロンコンサートで聴衆を集める藤木えり 両親・お姉さん、ファミリーで毎回応援。7/1 ●1P ・武蔵野雨情会 創立一周年コンサート 7/13(金)14:30 武蔵野公会堂 同会48-7119(佐藤) ・夢屋グループ(AD) ■2P〜7P■ 今週の予定in吉祥寺 ●2P ・day by day ●3P ・day by day ・むさしのFM 23-0782 「横河武蔵野FCサッカー試合リポート 」7/7(土)13:00 「むさしのtoday」 「武蔵野人」 ●4P ・ロンロン 22-1401 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411 ●5P ・舞台公演 前進座劇場 49-0300 ・劇場 ●6P ・ART リベストギャラリー創 22-6615 井の頭画廊 48-1680 マクミランアート 21-8007 ・吉祥寺美術館 22-0385 ●7P ・LIVE サムタイム 21-6363 ・映画 バウスシアター 22-3555 ●8/9P ・21世紀の発見と再生 「龍の子太郎」によせて 演出:鈴木龍男 (7/22、7/23 前進座劇場) ・吉祥寺地図 ●10〜13P ・THIS WEEK IN KICHIJOJI 教養 旅行 ショッピング 時計・宝石 健康・美容 飲食 スポーツクラブ ●14〜15P ・吉祥寺生活電話帳 ・編集後記 ●16P ・吉祥寺基礎情報 ●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信 ・報告 「色は心の排出物 」 7月1日 1365回「介護の現場で役立つ色彩術:その2」TRラボ代表YUMIKO 先週に引き続きの講座。今回は、ワークショップを中心に行いました。 ・予告 7月8日 1366回 「こうすれば出来る食生活の改善」食生活史研究家 鈴木猛夫 http://www6.ocn.ne.jp/~washoku/ ●表4 ・情熱の 「龍の子太郎 」編集室に来訪 7/22(日)14:00 7/23(月)11:30 前進座劇場 武蔵野市民割引 おとな 4000円 → 3600円 こども 2800円 → 2500円 前進座全国公演事務所 tel.49-2633 ・ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺 7/6グランドオープン オープン記念ポイント 各フロアお買得情報 |