週刊きちじょうじ 1746合併号INDEX <2008年8月22日発行> |
●INDEX |
●表紙 ・第21回市民と市長のタウンミーティング 8/20 テーマ「災害に強いまちづくり」 「その時、生き残れますか?」 「救助隊が助けたのは1.7%」(阪神・淡路大震災) 「ハモニカ横丁から、要望書が邑上市長に手渡された」 ●表2 ・吉祥寺美術館 好評「小磯良平展」 8/23(土)に講演会「小磯良平の魅力」開催 ●1P ・動き始めたハモニカ横丁 タウンミーティングで、邑上市長に2つの要望書提出 8/20 ■2P〜7P■ 今週の予定in吉祥寺 ●2P ・day by day ●3P ・day by day ・むさしのFM 23-0782 「コミュニティFM 多摩5局同時放送 防災週間スペシャル」 「むさしのtoday」 「武蔵野人」 ●4P ・ロンロン 22-1401 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411 ●5P ・舞台公演 前進座劇場 49-0300 ・劇場 ・ART(写真) カメラのSS 22-2118 鈴木正義フォトハイキング予定 ●6P ・ART リベストギャラリー創 22-6615 井の頭画廊 48-1680 マクミランアート 21-8007 ・吉祥寺美術館 22-0385 ●7P LIVE ・サムタイム 21-6363 ・ラ ベル エポック 48-3420 ●8/9P ・映画 バウスシアター 22-3555 ・吉祥寺地図 ・市民協働サロン 8月のサロンカフェ 8/23(土) ●10〜13P ・THIS WEEK IN KICHIJOJI 教養 旅行 ショッピング 時計 ・宝石 健康 ・美容 飲食 スポーツクラブ ●14〜15P ・吉祥寺生活電話帳 ・編集後記 ●16P ・吉祥寺基礎情報 ●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信 ・報告 「ウン10年ぶりの『発表会』」8月10日 1422回「朗読の愉しみ」秋山雅子(フリーアナウンサー、むさしのFMパーソナリティー・火曜日担当)。 ・報告 「年金は『おまかせ』から『自己管理』へ」8月17日 1423回「やさしい年金の話」山口文雄社会保険労務士 長寿社会を賢く生きるため、年金を学ぶ。 ・予告 8月24日 1424回「北京寸描」田中瑛也 現在、オリンピックの開催で世界中の熱い視線が注がれている、中国の首都北京、新生都市として大きく都市の容貌をかえつつある北京、生まれ出ずる物あれば、うしなわれる物ある。北京の来し方に思いを馳せた寸描の一端を、私の中国観と相交えてお話したい。 ●表4 ・小磯良平展 7/26(土)〜9/7(日) 吉祥寺美術館 (AD) |